ソルフェージュとポイントカード

田中先生と上口先生が作成した 早稲田少年少女合唱団オリジナルのソルフェージュ用楽譜。 私たちの合唱団では、毎週土曜日あさ9時から練習が始まります。 週末の朝早くから、いきなり合唱しても声が出ないので 寝ぼけたアタマとカラ … もっと読む

7月合唱体験教室レポート★(2018年)

2018年7月7日(土)、合唱体験教室を開きました。 昨年から早稲田小PTA主催親子スポーツ教室の一貫として開催しています。 3階の階段を上がったところでも案内板(椅子?)がお待ちかね。 体験教室は10時半から開始なので … もっと読む

6月の合唱練習風景(2018年)

今年度の早稲田少年少女合唱団は、 やなせたかしさんの作品を歌います。 新宿区名誉区民のやなせたかしさんは ご自身の戦争体験から、 次代を担う子どもたちの平和を常に願う作家でした。 「手のひらを太陽に」に続き取り組むのは「 … もっと読む

5月の合唱練習風景(2018年)

例年この時期には講師陣で選曲会議をします。 楽しくも悩み多き時間。 どうしても人数や対象学年を考えなければならず。 もう少し人数が多ければ、高学年の子がいれば、と 残念に思うこともあります。 でも選択肢の多くない方が選び … もっと読む

4月の合唱練習風景(2018年)

「これから平成30年度の合唱団の練習を始めます」 元気な掛け声で幕を開けました。 始めと終わりの号令は、その日の最年長の子が担当。 記念すべき今年度1回目はMちゃんでした。 挨拶はステージマナーに通じるので いつも丁寧に … もっと読む

3月の合唱練習風景(2018年)

今年度最後の合唱練習。1年間お疲れさま! 今年もこの季節になりました。 花粉症? いえいえ、はるかぜコンサートです。 これはご家族向けのコンサート。 一年間の総まとめでもあり 活動を支えてくださる方々に改めて感謝する場で … もっと読む

第8回早稲田の街 スプリング・コンサート演奏(YouTube)

ぜひ、YouTube早稲田少年少女合唱団チャンネルを登録してくださいね★ 第8回スプリングコンサートレポートはこちら。 きみに会えて おお牧場はみどり くぬぎの木 雪 花

「第8回早稲田の街 スプリング・コンサート」レポート★

2018年3月4日(日) 早稲田大学大隈記念講堂にて 「第8回早稲田の街 スプリング・コンサート」が開催されました。 朝から空は青く暖かく、 コンサートの名前にふさわしいお天気となりました。 あさ9時。 ロビーに続々搬入 … もっと読む

2月の合唱練習風景(2018年)

声の輪を大きくしたり、小さくしたり オリンピックに思うこと いつもの冬より寒さを感じなかったのは熱戦のおかげでしょうか。 フィギュアスケート女子で金メダルと銀メダルだった選手は 同じコーチに指導を受けているそうです。 そ … もっと読む

中村友美さん「リコーダーコンサート」レポート★

2018年2月11日(日・祝)、 中村友美さんのリコーダーコンサートに行って来ました。 友美さんは、私たち合唱団が出演している「スプリング・コンサート」でも リコーダーの魅力をステージで披露してくださっています。 本日の … もっと読む