絶賛募集中 毎日寒いですね。 あっという間に2月中旬、早いです~。 ラボ吹、次の演奏会は恒例になりました「ラボ吹コンサート」です。 ただいま日程等調整中。 曲はそろそろっと増えています。間もなく完全決定。 今年もラボ吹 … もっと読む 公開済み: 2012年2月10日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類 再会 年が明け、今日が今年の練習始めでした。 昨年もたくさんの出会いがあり、皆さまのご支援のおかげで活動ができました。 そして今年ラボはまもなく5年目を迎えます。 今年はどんな出会いが待っているのでしょうか。 今からとても楽し … もっと読む 公開済み: 2012年1月8日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類 明日に向かって 今日は今年最後の練習でした。 6日前に定期演奏会が終わったばかりですが、すでに新しい一歩を踏み出しました。 「新曲配布します」のメールが功を奏したのか?団員達かなりの出席率でした。 今年も残すところあと一週 … もっと読む 公開済み: 2011年12月24日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類 定演終了!! 12月18日、無事に早稲田ミュージックラボ第5回定期演奏会を終えることができました。 たくさんの方々のご支援・ご協力のおかげです。厚くお御礼申し上げます。 ご来場いただきました皆さま、有難うございました。 当日は中山弘子 … もっと読む 公開済み: 2011年12月20日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類 KABE 今日は、練習に立ち会い感じることを綴ってみようと思います。 音楽に限らないのでしょうが、必ずみんながぶち当たる壁ってありますよね。 その壁の厚さや高さが人それぞれなのか、はたまた壁自体が個々によって違うのか … もっと読む 公開済み: 2011年12月13日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類 いよいよです 早稲田ミュージックラボ第5回定期演奏会まで1週間をきりました。 団員達は昨日も練習がありました。 前半は個人練習・後半は合奏でした。 (余談ですが、個人練の時、山本先生がTUBAを吹いていらっしゃいました。 TUBAのG … もっと読む 公開済み: 2011年12月12日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類 幸せがまた1up 早いもので早稲田ミュージックラボ第5回定期演奏会まであと1週間となりました。 今日は山本先生が不在で個人練習でした。 高校生もやっと期末テストが終わったこともあり、かなりの出席率でした。 定演が近いことをひしひしと感じま … もっと読む 公開済み: 2011年12月10日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類 12月と言えば 早いもので今年最後の月になってしまいました。一年がほんと早い! でも12月ってあわただしいけれどなんかいいですよね。 楽しいイベントがあったり街が華やいだり。 そんな楽しいイベントの中でもやっぱりダントツは・・・ 早稲田 … もっと読む 公開済み: 2011年12月1日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類 ラボ吹ってどんなとこ? 今日は見学の中学生が2名来てくれました。 「きびしいって聞いたんですけど・・・」 「怖くないですかー?」 と不安を抱えながらも来てくれて有り難うね(・∀・∩) どうやら山本先生のこと、どんな指導なのかどんな感じなのか心配 … もっと読む 公開済み: 2011年11月5日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類 まっしぐら 久しぶりの更新です。 さあ、今日も元気にブログっちゃいましょう!! 秋たけなわ、9月から始まった団員達の学校の文化祭、まだまだ続いています~。 かれこれ2カ月になりますね。毎週末のように誰かの学校が文化祭で … もっと読む 公開済み: 2011年11月2日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類 < 1 … 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
絶賛募集中 毎日寒いですね。 あっという間に2月中旬、早いです~。 ラボ吹、次の演奏会は恒例になりました「ラボ吹コンサート」です。 ただいま日程等調整中。 曲はそろそろっと増えています。間もなく完全決定。 今年もラボ吹 … もっと読む 公開済み: 2012年2月10日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類
再会 年が明け、今日が今年の練習始めでした。 昨年もたくさんの出会いがあり、皆さまのご支援のおかげで活動ができました。 そして今年ラボはまもなく5年目を迎えます。 今年はどんな出会いが待っているのでしょうか。 今からとても楽し … もっと読む 公開済み: 2012年1月8日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類
明日に向かって 今日は今年最後の練習でした。 6日前に定期演奏会が終わったばかりですが、すでに新しい一歩を踏み出しました。 「新曲配布します」のメールが功を奏したのか?団員達かなりの出席率でした。 今年も残すところあと一週 … もっと読む 公開済み: 2011年12月24日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類
定演終了!! 12月18日、無事に早稲田ミュージックラボ第5回定期演奏会を終えることができました。 たくさんの方々のご支援・ご協力のおかげです。厚くお御礼申し上げます。 ご来場いただきました皆さま、有難うございました。 当日は中山弘子 … もっと読む 公開済み: 2011年12月20日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類
KABE 今日は、練習に立ち会い感じることを綴ってみようと思います。 音楽に限らないのでしょうが、必ずみんながぶち当たる壁ってありますよね。 その壁の厚さや高さが人それぞれなのか、はたまた壁自体が個々によって違うのか … もっと読む 公開済み: 2011年12月13日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類
いよいよです 早稲田ミュージックラボ第5回定期演奏会まで1週間をきりました。 団員達は昨日も練習がありました。 前半は個人練習・後半は合奏でした。 (余談ですが、個人練の時、山本先生がTUBAを吹いていらっしゃいました。 TUBAのG … もっと読む 公開済み: 2011年12月12日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類
幸せがまた1up 早いもので早稲田ミュージックラボ第5回定期演奏会まであと1週間となりました。 今日は山本先生が不在で個人練習でした。 高校生もやっと期末テストが終わったこともあり、かなりの出席率でした。 定演が近いことをひしひしと感じま … もっと読む 公開済み: 2011年12月10日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類
12月と言えば 早いもので今年最後の月になってしまいました。一年がほんと早い! でも12月ってあわただしいけれどなんかいいですよね。 楽しいイベントがあったり街が華やいだり。 そんな楽しいイベントの中でもやっぱりダントツは・・・ 早稲田 … もっと読む 公開済み: 2011年12月1日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類
ラボ吹ってどんなとこ? 今日は見学の中学生が2名来てくれました。 「きびしいって聞いたんですけど・・・」 「怖くないですかー?」 と不安を抱えながらも来てくれて有り難うね(・∀・∩) どうやら山本先生のこと、どんな指導なのかどんな感じなのか心配 … もっと読む 公開済み: 2011年11月5日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類
まっしぐら 久しぶりの更新です。 さあ、今日も元気にブログっちゃいましょう!! 秋たけなわ、9月から始まった団員達の学校の文化祭、まだまだ続いています~。 かれこれ2カ月になりますね。毎週末のように誰かの学校が文化祭で … もっと読む 公開済み: 2011年11月2日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類