早実合唱班演奏会レポート

2013年3月17日(日)
早稲田実業学校 音楽部合唱班 第1回演奏会に行って来ました。
20130317sojitsu_00

かつて早稲田の地にあった早稲田実業。
国分寺に学び舎を移し10年以上経った現在は
男女共学の中高一貫校として定着しています。

合唱班も指揮者の佐藤洋人先生を合唱講師として迎え、
昨年のNコン予選では銅賞を受賞など
混声合唱団としてめきめき力をつけてきています。
ちなみに佐藤先生は学生時代から栗山文昭氏のもとで合唱音楽を学び、
2012年に行われた「第3回 若い指揮者のための合唱指揮コンクール」では
第1位を獲得されたすごい方です。
そして本日、記念すべき第一回演奏会が開催されることになりました。

20130317sojitsu_05
開演前のホールです。
こじんまりしたスペースですが、広く音が響き渡る良いホールです。
ステージ中央上には「W」の文字が。

20130317sojitsu_03
この会場は「小室哲哉記念ホール」として建設されましたが
いまはただの「ホール」という名称になっているそうです。
でも、入口のパネルは健在ですね。

20130317sojitsu_04
小室さんの手形オブジェ。
合唱班班長の母曰く、「コムロって言っても今の高校生は知らないのよ」。

まずは校歌斉唱。
そして本日のプログラムに入ります。

Ego sum panis vivus
Salve Regina
Ave Verum Corpus

「Ego sum panis vivus」は
昨年度の全日本合唱コンクール課題曲です。
すべりだしはちょっぴり残念ですが
歌い出してしまえばおごそかで美しい響きが素敵です。
しかしラテン語もドイツ語もよく歌えますねー。
私たち合唱団もかつて
カルミナ・ブラーナや千人の交響曲の舞台に立ちましたが
小さいのに子どもたちもよく異国の言葉を覚えられるなと
感動したものでした。

次はグループごとの発表です。

宇宙戦艦ヤマト(男声合唱)
Jupiter(中学生)
Top of the world(高校生)
手紙(OB・OG)
(高3)
Seasons of Love(高3)
うた(全員合唱)

「宇宙戦艦ヤマト」は杉並学院の男声合唱でも聴いたことがあります。
設定はコミカルなのですが男声アカペラのハーモニーでガッチリ掴む歌です。

「Jupiter」の発表を聴いて
「そうか、この合唱は変声期の子たちも含まれてるんだ」と再認識しました。
がんばれ、中学生!

高校生の「Top of the world」。
フィンガースナップに合わせてアカペラで。
楽しそうに歌っている雰囲気が伝わりました。

OB・OGの「手紙」は安定した響きでした。
卒業してからの初めての演奏会は
どんな気持ちで歌ったのでしょう。

このステージの2日前が卒業式だったという高校3年生の
「虹」は、好きな曲ということもありましたが
前奏の一音目からうるうるでした。
この曲は中・高校での合唱曲に好んで選曲されますが
たいていの発表では後半の男女のソロは、
「いざ行かん、ソロ・パート!」と
意気込んで歌っているのですが
そこをさらっとこなしていて、
それでいて男女とも地に足がついた歌声で
上手いなぁと思いました。

「Seasons of Love」はミュージカル映画「RENT」の挿入歌です。
ゴスペルは教会音楽の中に人生のワビサビが入るので、
高校生にはちょっと難しいかもしれません。

全員合唱の「うた」は良い歌詞です。
曲は難しいです。
こういう合唱曲が中高生にもっと歌われるといいのになぁ。

line

友人曰く、
「プロじゃない合唱の声って良いですねー」。同感です。
損得や駆け引きなしの演奏は、聴く人の心にまっすぐ突き刺さります。
だから私は中高生の合唱や吹奏楽が好きなのです。
前半で帰ろうとしていた彼は、結局最後まで聴いていました。

さて、後半プログラムです。


春に
土の歌
風になりたい

谷川俊太郎の「春に」は木下牧子さんの曲がよく知られていますが
「寺嶋陸也さんの作曲です」と、わざわざプログラムにコメントがありました。
同じ詩でも表現のしかたと雰囲気が違います。
寺嶋陸也さんの曲は、「きっぱりした」という印象で、これもまた良いなと思いました。

「土の歌」で、久しぶりに生の声で「大地讃頌」を聴き感動しました。
ピアノが良いです。

最後の「風になりたい」でOB・OGも加わった全員合唱、
拍手が鳴り止まないなか合唱班初めての演奏会は幕を下ろしました。
教会音楽あり、ポップスあり、ゴスペルありでたっぷり楽しませていただきました。
アンコールがなかったのは非常に残念ですが、次回に期待しましょう!

20130317sojitsu_01
部員保護者の皆さんが口々に
「こんなに長く歌ってるの聴いたのははじめて!」と
おっしゃっているのが印象的でした。
この演奏会を定期的に開催することは
今後さまざまな問題も抱えていくことになると思いますが
子どもたちの思い出に残る学校生活のために
がんばって続けてほしいものです。

20130317sojitsu_06
合唱班班長とその友人。お疲れさまでした!

おまけ♪
正門前にある王貞治さんのモニュメント。
この他にも松本零士先生のサインとメーテルが彫られた
「宇宙開発発祥の地」のモニュメントもあります。
こんなにたくさんの有名人を輩出した学校が
一昔前は我が家の目の前にあったとは。
20130317sojitsu_02

Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on LinkedIn
Linkedin
Share on Tumblr
Tumblr
Email this to someone
email

このページを共有してください