8月の合唱練習風景(2019年) 公開済み: 2019年8月31日更新: 2019年9月10日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: 合唱団スタッフレポート 今日は、10月6日(日)に出演する 「平和派遣報告会・合唱コンサート」で歌う曲の練習をしました。 リズムと感情を込めて歌うことに気をつけて練習しました。 今日の参加人数は6名でしたが、音楽室に声が響いて 一人ひとりの声が太くなってきたと感じました。 新しいピアノの先生も みんなとてもがんばり屋さんで すばらしい歌声です、と ほめてくださいました! きょうの練習曲 世界に一つだけの花 パプリカ ふるさと 翼をください 翼をだいて COSMOS (2019年8月31日 合唱スタッフ) FacebookTwitterLinkedinTumblremailこのページを共有してください 関連記事 榎町地域センターまつり2017レポート★ 2017年10月22日(日)、榎町地域センターまつりに出演しました。 超大型台風21号が近づくこの日は、衆院選投票日でもあります。 群馬県沼田市からは大雨のなか、マルシェのテントが立ちました。 りんご、とっても大きくて甘 … もっと読む 公開済み: 2017年10月22日更新: 2017年10月26日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: イベント報告 きょうの合唱練習風景(5/23) 新年度が始まり一ヶ月。 今日の練習で、新曲2曲が 合唱の形になりました。 仕上げるまでにはまだ時間が必要ですが 今年の方向が見えてきたようです。 いつも、練習する時の座席は自由です。 ソプラノとアルトで 何となく場所が決 … もっと読む 公開済み: 2015年5月23日更新: 2015年12月19日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: 合唱団練習風景, 田中尚美先生コラム Jack-o’-Lantern 2012 いつも合唱がんばってる子どもたちに、 今年も降臨しました!かぼちゃ大王です。 制作はもちろん、miho先生。 ハロウィンですから、飴ちゃんも入ってますよ〜 早く食べたいからって、すぐにバルーンを割らないでくださいね。 F … もっと読む 公開済み: 2012年10月27日更新: 2015年12月19日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: 合唱団練習風景
榎町地域センターまつり2017レポート★ 2017年10月22日(日)、榎町地域センターまつりに出演しました。 超大型台風21号が近づくこの日は、衆院選投票日でもあります。 群馬県沼田市からは大雨のなか、マルシェのテントが立ちました。 りんご、とっても大きくて甘 … もっと読む 公開済み: 2017年10月22日更新: 2017年10月26日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: イベント報告
きょうの合唱練習風景(5/23) 新年度が始まり一ヶ月。 今日の練習で、新曲2曲が 合唱の形になりました。 仕上げるまでにはまだ時間が必要ですが 今年の方向が見えてきたようです。 いつも、練習する時の座席は自由です。 ソプラノとアルトで 何となく場所が決 … もっと読む 公開済み: 2015年5月23日更新: 2015年12月19日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: 合唱団練習風景, 田中尚美先生コラム
Jack-o’-Lantern 2012 いつも合唱がんばってる子どもたちに、 今年も降臨しました!かぼちゃ大王です。 制作はもちろん、miho先生。 ハロウィンですから、飴ちゃんも入ってますよ〜 早く食べたいからって、すぐにバルーンを割らないでくださいね。 F … もっと読む 公開済み: 2012年10月27日更新: 2015年12月19日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: 合唱団練習風景