サクラ咲ケ。 公開済み: 2017年2月9日更新: 2017年2月9日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団 春とは名ばかりで今日は関東でも雪の便りが。 ラボ吹OB・OGに今年大学受験という人が何人かいます。 受験生とそのご家族には本当に春が待ち遠しいことと思います。 勉強の息抜きにラボ吹演奏のSeptemberはいかがでしょうか? 5分ほどの一休みで身も心もリフレッシュしてがんばれー。 FacebookTwitterLinkedinTumblremailこのページを共有してください 関連記事 心機一転 ブログ更新をすっかりご無沙汰しているうちに平成が幕を閉じ、新しい年号・令和が始まりましたね。 新しい年、新しい気持ちでまたまた思いを綴ってみたくなりました。 新学期が始まり早1ヶ月ですね。 何か新しいスタートを切るってい … もっと読む 公開済み: 2019年5月7日更新: 2019年5月7日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団 センスよく・カッコよく 気がつけば8月も半ばを過ぎました。 夏休みの課題が手つかずで山積み((+_+))なんて人いませんよね? ↑ 何を隠そう小学生の頃のワタシ ラボ吹は昨日・今日と二日続けて練習日でした。 しかも今日は午後もね。 山本先生は … もっと読む 公開済み: 2013年8月18日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類 ℓℓ~ ラボリッシモ ~ 今日の練習は久しぶりの土曜日。 出演メンバーもそれなりに揃いました。 ただ、遅刻の人、早退の人もいてなかなか揃いません。 バランス調整が出来ないので、その辺が一番の苦労ですよね、先生。 今日は、 「ここは極小で」 「ここ … もっと読む 公開済み: 2015年11月14日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類
心機一転 ブログ更新をすっかりご無沙汰しているうちに平成が幕を閉じ、新しい年号・令和が始まりましたね。 新しい年、新しい気持ちでまたまた思いを綴ってみたくなりました。 新学期が始まり早1ヶ月ですね。 何か新しいスタートを切るってい … もっと読む 公開済み: 2019年5月7日更新: 2019年5月7日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団
センスよく・カッコよく 気がつけば8月も半ばを過ぎました。 夏休みの課題が手つかずで山積み((+_+))なんて人いませんよね? ↑ 何を隠そう小学生の頃のワタシ ラボ吹は昨日・今日と二日続けて練習日でした。 しかも今日は午後もね。 山本先生は … もっと読む 公開済み: 2013年8月18日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類
ℓℓ~ ラボリッシモ ~ 今日の練習は久しぶりの土曜日。 出演メンバーもそれなりに揃いました。 ただ、遅刻の人、早退の人もいてなかなか揃いません。 バランス調整が出来ないので、その辺が一番の苦労ですよね、先生。 今日は、 「ここは極小で」 「ここ … もっと読む 公開済み: 2015年11月14日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類