サクラ咲ケ。 公開済み: 2017年2月9日更新: 2017年2月9日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団 春とは名ばかりで今日は関東でも雪の便りが。 ラボ吹OB・OGに今年大学受験という人が何人かいます。 受験生とそのご家族には本当に春が待ち遠しいことと思います。 勉強の息抜きにラボ吹演奏のSeptemberはいかがでしょうか? 5分ほどの一休みで身も心もリフレッシュしてがんばれー。 FacebookTwitterLinkedinTumblremailこのページを共有してください 関連記事 ラボスイイイトコイチドハオイデ 27日の練習は少人数ながら良い音が聴けて 気持ちのいい時間が過ごせました。 やっぱり人数じゃないな、少人数でもいい音楽は創れるんだ、 と思いながらもやっぱり正直に言ってもっと団員が欲しいです。 ここでちょいと昔話を。 現 … もっと読む 公開済み: 2014年10月1日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類 乞うご期待 ! 今日は花祭りですね。 遅めの桜が咲き誇り街は春一色です。 見上げればサクラ、足元にはオオイヌノフグリ、そしてシャガ・・・春はいいですね~。 今日は5/13(日)のラボ吹コンサート2012に向け、朝から午後ま … もっと読む 公開済み: 2012年4月8日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類 人の縁とは不思議なもので 今日の練習も3時間ちょっと、あっという間でした。 早稲田地球感謝祭で予定している曲を中心に練習しました。 木管が揃ってきて、いい感じになりそうな予感がしてきました。 山本先生から 「最初の4小節が上手くなったね」と言われ … もっと読む 公開済み: 2013年8月24日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類
ラボスイイイトコイチドハオイデ 27日の練習は少人数ながら良い音が聴けて 気持ちのいい時間が過ごせました。 やっぱり人数じゃないな、少人数でもいい音楽は創れるんだ、 と思いながらもやっぱり正直に言ってもっと団員が欲しいです。 ここでちょいと昔話を。 現 … もっと読む 公開済み: 2014年10月1日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類
乞うご期待 ! 今日は花祭りですね。 遅めの桜が咲き誇り街は春一色です。 見上げればサクラ、足元にはオオイヌノフグリ、そしてシャガ・・・春はいいですね~。 今日は5/13(日)のラボ吹コンサート2012に向け、朝から午後ま … もっと読む 公開済み: 2012年4月8日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類
人の縁とは不思議なもので 今日の練習も3時間ちょっと、あっという間でした。 早稲田地球感謝祭で予定している曲を中心に練習しました。 木管が揃ってきて、いい感じになりそうな予感がしてきました。 山本先生から 「最初の4小節が上手くなったね」と言われ … もっと読む 公開済み: 2013年8月24日更新: 2015年12月19日作成者: wywostaffカテゴリー: 早稲田青少年吹奏楽団, 未分類