8月の合唱練習風景(2019年) 公開済み: 2019年8月31日更新: 2019年9月10日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: 合唱団スタッフレポート 今日は、10月6日(日)に出演する 「平和派遣報告会・合唱コンサート」で歌う曲の練習をしました。 リズムと感情を込めて歌うことに気をつけて練習しました。 今日の参加人数は6名でしたが、音楽室に声が響いて 一人ひとりの声が太くなってきたと感じました。 新しいピアノの先生も みんなとてもがんばり屋さんで すばらしい歌声です、と ほめてくださいました! きょうの練習曲 世界に一つだけの花 パプリカ ふるさと 翼をください 翼をだいて COSMOS (2019年8月31日 合唱スタッフ) FacebookTwitterLinkedinTumblremailこのページを共有してください 関連記事 3月1・7日の合唱練習風景 曜日の振り替えや、練習場所の変更で 慌ただしい3月のスタートとなりました。 四谷区民ホールの大きなステージで歌い、更に力をつけた合唱団は 大隈講堂のステージに向けて練習します。 前回のイベントは男女共同参画フォーラムのオ … もっと読む 公開済み: 2015年3月7日更新: 2015年12月19日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: 合唱団練習風景, 田中尚美先生コラム 6月の合唱練習風景(2018年) 今年度の早稲田少年少女合唱団は、 やなせたかしさんの作品を歌います。 新宿区名誉区民のやなせたかしさんは ご自身の戦争体験から、 次代を担う子どもたちの平和を常に願う作家でした。 「手のひらを太陽に」に続き取り組むのは「 … もっと読む 公開済み: 2018年6月30日更新: 2018年7月12日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: 合唱団講師コラム きょうの合唱練習風景(12/20) 「先生、今日って何をやるんですか?」 確かに…そう言いたくなりますね。 日曜日に定期演奏会を終えたばかりですから。 みんな、本当にお疲れ様でした! でもそれはそれ、これはこれ。 貴重な練習を無駄にするなんてことは「いたし … もっと読む 公開済み: 2014年12月20日更新: 2015年12月19日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: 合唱団練習風景, 田中尚美先生コラム
3月1・7日の合唱練習風景 曜日の振り替えや、練習場所の変更で 慌ただしい3月のスタートとなりました。 四谷区民ホールの大きなステージで歌い、更に力をつけた合唱団は 大隈講堂のステージに向けて練習します。 前回のイベントは男女共同参画フォーラムのオ … もっと読む 公開済み: 2015年3月7日更新: 2015年12月19日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: 合唱団練習風景, 田中尚美先生コラム
6月の合唱練習風景(2018年) 今年度の早稲田少年少女合唱団は、 やなせたかしさんの作品を歌います。 新宿区名誉区民のやなせたかしさんは ご自身の戦争体験から、 次代を担う子どもたちの平和を常に願う作家でした。 「手のひらを太陽に」に続き取り組むのは「 … もっと読む 公開済み: 2018年6月30日更新: 2018年7月12日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: 合唱団講師コラム
きょうの合唱練習風景(12/20) 「先生、今日って何をやるんですか?」 確かに…そう言いたくなりますね。 日曜日に定期演奏会を終えたばかりですから。 みんな、本当にお疲れ様でした! でもそれはそれ、これはこれ。 貴重な練習を無駄にするなんてことは「いたし … もっと読む 公開済み: 2014年12月20日更新: 2015年12月19日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: 合唱団練習風景, 田中尚美先生コラム