音楽は民主主義

今日は朝から練習でした。
寒くてなかなか布団から抜け出せないのか、
それとも休日はお勉強の疲れが出るのか、
遅れて来る人が目立ちます。
(体調不良でお休みの人も心配)
遅く始めても終わる時間は決まっています。
どうせ、最後は時間がなくなってグダグダで終わる・・・
という悲しい結末になりがちなのですから、みんな時間通りに
来て欲しいわ、と切に願います。

さて、練習はと言うと・・・
やっぱり合奏をする上で、音程は大事ですよね。
山本先生は今日も団員達に持論を説いていらっしゃいました。

「音楽は民主主義、多数決なの。
 3人いて、2人が合っていたら2人に合わせるしかない。
 チューナーで合っていても、負け。
 ま、同数なら音の大きい方の勝ちね。」

これって、簡単なようですごく難しいこと。
いくら自分の正しさを主張しても、みんなと合わさないことには
『合ってないよ』って言われちゃうんですから。
みんないろんな体験をして強く、しなやかに成長していくわけです。

大変な思いをしたり、失敗して傷ついたり、
苦しんだり、イヤになったり
それでも音楽をやめないのはなぜでしょう。

音楽をやっている人ならきっと一人残らず
自分の中にその答えを持っているのでしょうね。

そんな彼らが
とても羨ましく、眩しく感じる今日この頃です。 

Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on LinkedIn
Linkedin
Share on Tumblr
Tumblr
Email this to someone
email

このページを共有してください