ラボ吹良いとこ、一度はおいで

今日は、早稲田地球感謝祭以降、初めての練習日。
まだ4日しか経っていないのがウソのよう。

うちはちっちゃいバンドなので、一人何役も務めている人がほとんど。
あ、演奏の話ですよ。
自分の楽器がお休みのところは別の楽器のパートを演奏するなんて
当たり前。
5月のラボ吹コンサートもそうですが、今回の地球感謝祭も、
みんなで割り振りながらの演奏でした。
と言うわけで、5月に楽譜が配られて以降、団員達はどんどこ
吹くトコが増えていたわけです。
フル回転でした。
さすがに曲途中の管楽器持ち替えはちょびっとでしたが(あるんかい!?)

一例をご紹介いたしますと、「楽器」で『楽譜』
「クラ」で『ピッコロ』
「アルトサックス」で『エスクラ』
「テナーサックス」で『バスクラ』や『トロンボーン』
「ペット」で『トロンボーン』
・・・挙げたらキリがないほど。

パーカッションは4人は欲しいところを2人でしていましたから、
当然足りません。
今回、T君は『瞬間移動』や『大道芸人技』で、一人でいくつもの
打楽器を担当していました。
『コパカバーナ』は管楽器はお休みでパーカッションが聴かせどころ、
っていう部分が多かったので、管楽器の人達が所どころ打楽器に
持ち替えながら演奏していました。

そんな大忙し状態が、ここ9カ月近く続いてたわけです。
で、12/20の定期演奏会は新宿区吹奏楽団の有志の方々にご協力いただき
ほぼフルパートでの演奏になる予定です。
ということは、本来の自分の楽器のみに戻る、というわけでして、
今日は、みんな、お休み部分がたくさんあって、なんというか
拍子抜けというか「あ、こんな感じなのか」とちょっと驚いていました。
ま、ラボ吹あるあるなのですが、笑っちゃいます。
でもこれから厚いサウンドを楽しむことになります。
それには、とにかく練習練習。

こんな楽しい体験が出来るのもラボ吹ならでは。
地球感謝祭のステージで興味を持った人、いるんだべか。
熱い気持ちがあれば、あとは何とかなります。
まずはおメールくださいな。

Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on LinkedIn
Linkedin
Share on Tumblr
Tumblr
Email this to someone
email

このページを共有してください