合唱雑誌「ハンナ」に掲載されました! 公開済み: 2015年10月23日更新: 2015年12月19日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: 合唱団よろずつれづれ, 重要なお知らせ うたと合唱とオペラ雑誌 隔月刊「ハンナ」11月号(10/19発売)に 私たちの合唱団が掲載されました。 本文ページは昨年の定期演奏会のもよう。 ハーモニーサークルのメンバーも歌っています。 そして、このコーナーのトビラページには 先日歌った平和派遣報告会の写真も載せていただきました。 それから団員募集ページにも。 ハンナのホームページにも 紹介されてます。 店頭でこの本を見かけましたら、ぜひお手にとってご覧ください♪ FacebookTwitterLinkedinTumblremailこのページを共有してください 関連記事 きょうの合唱練習風景(11/23) 「頭・腹・顔・体」 四字熟語のようですが、これが今日のポイントでした。 「気持ち」をうまく表現するために大切な場所の名前です。 「気持ち」は目に見えないもの。 それを表現するってどうすればいいのでしょう? 答えは… 【体 … もっと読む 公開済み: 2013年11月23日更新: 2015年12月19日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: 合唱団練習風景, 田中尚美先生コラム 中村友美さん「リコーダーコンサート」レポート★ 2018年2月11日(日・祝)、 中村友美さんのリコーダーコンサートに行って来ました。 友美さんは、私たち合唱団が出演している「スプリング・コンサート」でも リコーダーの魅力をステージで披露してくださっています。 本日の … もっと読む 公開済み: 2018年2月11日更新: 2018年2月12日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: 合唱団スタッフレポート きょうの合唱練習風景(6/11) 7/2のプログラムについてお知らせします。 1)ゆかいに歩けば 2)翼をください 3)禁じられた遊び 4)BELIEVE 以上の4曲に決定しました。 もちろんメインはピアノ教室の生徒さん達ですが 私たちも地域で音楽する姿 … もっと読む 公開済み: 2016年6月11日更新: 2016年6月20日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: 合唱団講師コラム
きょうの合唱練習風景(11/23) 「頭・腹・顔・体」 四字熟語のようですが、これが今日のポイントでした。 「気持ち」をうまく表現するために大切な場所の名前です。 「気持ち」は目に見えないもの。 それを表現するってどうすればいいのでしょう? 答えは… 【体 … もっと読む 公開済み: 2013年11月23日更新: 2015年12月19日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: 合唱団練習風景, 田中尚美先生コラム
中村友美さん「リコーダーコンサート」レポート★ 2018年2月11日(日・祝)、 中村友美さんのリコーダーコンサートに行って来ました。 友美さんは、私たち合唱団が出演している「スプリング・コンサート」でも リコーダーの魅力をステージで披露してくださっています。 本日の … もっと読む 公開済み: 2018年2月11日更新: 2018年2月12日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: 合唱団スタッフレポート
きょうの合唱練習風景(6/11) 7/2のプログラムについてお知らせします。 1)ゆかいに歩けば 2)翼をください 3)禁じられた遊び 4)BELIEVE 以上の4曲に決定しました。 もちろんメインはピアノ教室の生徒さん達ですが 私たちも地域で音楽する姿 … もっと読む 公開済み: 2016年6月11日更新: 2016年6月20日作成者: chorusStaffカテゴリー: 早稲田少年少女合唱団タグ: 合唱団講師コラム