きょうの合唱練習風景(9/6)
26年度の活動もいよいよ後半へ。
確実に育っている歌声にイベントを経験することで
表現力をどんどんプラスしていきたいと思っています。
早速新曲の練習に入りました。
昨年何度もプログラムに取り上げた大人気の曲…
そう、「怪獣のバラード」です。
小学生だけでなく、中高生も大好きなこのナンバーを
今年も取り上げます。
その他、イベント用の新しい曲を二曲ほど練習し
9/23地球感謝祭の曲目と曲順を確認して、ドナウの練習へ。
今日は曲の最後から少しずつ前に戻るやり方でじっくり細かく練習します。
練習というと、ついつい曲の始めから、というのが人情というか
どうしても通して演奏したくなってしまうものですが、
それではただ輪郭をなぞるだけの仕上がりになりがちです。
出だしを念入りに練習し、そこで曲のイメージを伝えることが出来るようになったなら、
今度はゴールのイメージも明確に。
どんな風に物語が進んで行くのか。
音楽の起承転結をつかめるように練習します。
絶え間なく続くワルツのリズムに乗って
ドナウ川をたたえるこの曲を美しく演奏するためには
まだまだ時間がかかりそう。
でも毎回11:00〜のドナウ練習は
合唱団の在り方を確実に変えてくれています。
大人と子どもが一緒に楽しめる音楽の世界。
まだまだ冷や汗かいているお母様・お父様たちにも
ステージでいい汗かいていただきたい。
これからに是非期待して下さい。
練習後には、講師陣で選曲会議。
合唱団を続けて良かった、とメンバーが感じてくれるような曲を
定期演奏会に向けて慎重に選びました。
それをどんな形でお客様に届けられるかはメンバー次第。
この合唱団、7年続いているだけのことはあるね、
と言っていただけるように。
まずは地球感謝祭ですね。
次回の練習は日曜日です。
そろそろ風邪の季節…。
体調を整え元気で集まりましょう。
(文:田中尚美先生)